-
あんこジャム
¥1,836
さつまいもの「芋あん」。 小豆の「小倉あん」。 「かぼちゃあん」はシナモン風味で。 スプーンですくう場所で味が変わる! 3倍楽しいひと瓶です。 芋あんとかぼちゃあんは、ペーストとゴロゴロカットの2段階仕込み。 なめらかと、ほくほく。 素材の食感まるごとお楽しみください。 バタートーストに。 アイスクリームにトッピングして。 おもちにのせて。 和菓子づくりに。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:かぼちゃ(愛媛県産)、砂糖、さつまいも(愛媛県産)、小豆(愛媛県産)、シナモン、塩 ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
りんご&れもんジャム
¥1,836
久万高原産のもぎたてりんごをジャムにしました。 コクのある甘みと、しゃりしゃり感。 食感が楽しめるよう角切りカットにしました。 愛媛産レモンをしっかりしぼって甘酸っぱい仕上がり。 トーストに。ヨーグルトに。 りんごのおいしさがそのまま入っています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:りんご(愛媛県産)、砂糖、レモン(愛媛県産) ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー:りんご ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
ブラッドオレンジシロップ煮
¥1,836
毎朝のトーストやヨーグルト。 クラッカーとともに。 紅茶に浮かべて。 焼き菓子などお菓子作りに。 愛媛産ブラッドオレンジを余すところなく使用した、香り高く贅沢なジャムです。 華やかな雰囲気の一瓶なので、自分へのご褒美やギフトにどうぞ。 柑橘は愛媛県宇和島市のNino farm産。 貴重な国産タロッコ種を使用しました。 日本で栽培されているブラッドオレンジは、「モロ」と「タロッコ」の2種類あるのですが、今回マーマレードに使用している「タロッコ」は、みなさんがイメージするような真っ赤な品種とは少し違い、赤い部分とオレンジ部分がまだらに入り混じるタイプ。 柑橘の中ではブラッドオレンジのみが持っていると言われるアントシアニンを含み、味も見た目も個性的。 スイートオレンジの味にプラスして、ブラッドオレンジ特有のカシスのような熟れた濃厚な香り。 果実まるごとスライスしているので、オレンジピールと果肉を同時に味わえる贅沢さ。 苦味や酸味は少なく、お砂糖も控えめ、濃厚で香り高いひと瓶です。 昔は柑橘王国愛媛でも見かけることはなかったブラッドオレンジですが、良いのか悪いのか温暖化の影響で冬の最低気温が上がったため、ここ15年くらいで産地化が進んだようですね。 GMFスタート時の2015年あたりにはポツポツ見かけるようになり、実はこの「ブラッドオレンジシロップ煮」がGMF第1号です。 ちなみに暑いのは結構大丈夫みたいです。 -4度くらいまではなんとか耐えられるようですが、果実が凍っている時間が長くなると苦味が出たり中がスカスカになったりして美味しい果実にはならないみたい。 柑橘によって耐寒温度は違いますが、ブラッドオレンジやせとかなど寒さに強くない品種を抱える農家では、収穫前の2月ごろに寒波が来るとピリピリムードになるほどです。 そんな生産者の苦労もあってやっと作れるマーマレード、今年も美味しくできました。 旬の愛媛県産主原料を使用し、「保存料」「着色料」「甘味料」「酸化防止剤」不使用にて製造。 地元スタッフによる手作りを大切にしたものづくりを心がけています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:ブラッドオレンジ(愛媛県産)、砂糖 ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー:オレンジ ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
かぼちゃ&シナモンジャム
¥1,836
バターナッツかぼちゃ。 ポタージュスープやペーストにすると美味しい、キメが細かくて滑らかな食感のかぼちゃです。 そのかぼちゃをシナモンで風味づけしてジャムに仕上げました。 ペーストの中にはゴロゴロとした角切りを忍ばせています。 2種類の食感をお楽しみください。 トーストに。 アイスクリームにのせて。 パンケーキに。 お菓子作りに。 まったりとした自然の甘さと、豊かなシナモンの風味をお楽しみください。 旬の愛媛県産主原料を使用し、「保存料」「着色料」「甘味料」「酸化防止剤」不使用にて製造。 地元スタッフによる手作りを大切にしたものづくりを心がけています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:かぼちゃ(愛媛県産)、砂糖、シナモン ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー: ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
梨&ゆずジャム
¥1,836
梨の食感と、プラスしたゆずの香りが爽やかなひと瓶です。 みずみずしく優しい甘さの梨は、しゃりしゃり食感を楽しめるよう小さな角切りカットに。 梨から出た水分だけで炊き上げた、梨の味わいたっぷりのジャムです。 トーストに。 ヨーグルトに。 パンケーキに。 秋の味覚をお召し上がりください。 旬の愛媛県産主原料を使用し、「保存料」「着色料」「甘味料」「酸化防止剤」不使用にて製造。 地元スタッフによる手作りを大切にしたものづくりを心がけています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:なし(愛媛県産)、砂糖、ゆず(愛媛県産) ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー: ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
じゃばらマーマレード
¥1,836
見た目は柚子のように黄色く、スパイシーなクセのある味と香り。 内子産の「じゃばら」という柑橘を使用したマーマレードです。 ハイボールやチーズなどとの相性ばっちりで、 食べる毎にファンになる人も!? ハイボールに。 紅茶に。 トーストに。 ヨーグルトに。 ドリンクにも使いやすいゆるめタイプ。 個性的な香りをお楽しみください。 愛媛県内子町産を使用しています。 内子の道の駅、内子フレッシュパークからりのご協力で仕入れしました。 https://www.karari.jp - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:じゃばら(愛媛県産)、砂糖 ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー:オレンジ ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
すももジャム
¥1,944
すももの季節がやってきました。 フレッシュな甘酸っぱさが魅力のすもも。 柔らかな果肉を煮て、とろりとしたペースト状に。 使用したのは、すももと甘さ控えめのお砂糖のみ。 自然そのものを味わっているかのような、本来の力強さをお召し上がりください。 トーストに。 ソーダで割って。 アイスクリームやかき氷に。 チーズケーキやゼリーなど デザート作りに。 旬の愛媛県産主原料を使用し、「保存料」「着色料」「甘味料」「酸化防止剤」不使用にて製造。 地元スタッフによる手作りを大切にしたものづくりを心がけています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:すもも(愛媛県産)、砂糖 ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー: ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。
-
ブラッドオレンジマーマレード
¥1,944
毎朝のトーストやヨーグルト。 クラッカーとともに。 愛媛産ブラッドオレンジを余すところなく使用した、香り高く贅沢なマーマレードです。 華やかな雰囲気の一瓶なので、自分へのご褒美やギフトにどうぞ。 柑橘は愛媛県宇和島市のNino farm産。 貴重な国産モロ種を使用しました。 日本で栽培されているブラッドオレンジは、「モロ」と「タロッコ」の2種類あるのですが、今回マーマレードに使用している「モロ」は、みなさんがイメージするような外皮も中身も真っ赤な品種です。 柑橘の中ではブラッドオレンジのみが持っていると言われるアントシアニンを含み、味も見た目も個性的。 ブラッドオレンジ特有のカシスのような熟れたような濃厚な香り。 噛んだ時に感じる手切りならではのしっかりとした歯応え、強いオレンジピールの香り。 また今年から、旨みのある白いわた部分を少し残しより深みのある味になりました。 苦味や酸味は少なく甘さも控えめ、濃厚で香り高いひと瓶です。 昔は柑橘王国愛媛でも見かけることはなかったブラッドオレンジですが、良いのか悪いのか温暖化の影響で冬の最低気温が上がったため、ここ15年くらいで産地化が進んだようですね。 ちなみに暑いのは結構大丈夫みたいです。 -4度くらいまではなんとか耐えられるようですが、果実が凍っている時間が長くなると苦味が出たり中がスカスカになったりして美味しい果実にはならないみたい。 柑橘によって耐寒温度は違いますが、ブラッドオレンジやせとかなど寒さに強くない品種を抱える農家では、収穫前の2月ごろに寒波が来るとピリピリムードになるほどです。 そんな生産者の苦労もあってやっと作れるマーマレード、今年も美味しくできました。 旬の愛媛県産主原料を使用し、「保存料」「着色料」「甘味料」「酸化防止剤」不使用にて製造。 地元スタッフによる手作りを大切にしたものづくりを心がけています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ○原材料名:ブラッドオレンジ(愛媛県産)、砂糖 ○内容量:260g ○保存方法:高温多湿、直射日光を避け保存 ○アレルギー:オレンジ ※賞味期限の残りが1ヶ月を切ったものは販売いたしません。 ※配送は「指定無し」が最短のお届けになります。

